コンテンツへスキップ

Lapis Lazuli

JAPAN KABADDI TEAM

  • ニュース
  • Lapis Lazuliとは
  • イベント情報
  • カバディとは
  • メンバー紹介
    • #2 須藤 圭太
    • #3 金村 成晃
    • #7 浅海 忠良
    • #9 髙野 一裕
    • #14 髙橋 弘実
    • #22 口野 透
    • #23 山岸 勇大
    • #26 櫛笥 亮恵
    • #27 工藤 大典
    • #44 高倉 海穏
    • #7 若旅 智里
    • #9 高瀬 梨々花
    • #10 星 千佳子
    • #13 松本 咲英子
    • #17 緑川 千春

大会結果のご報告(第34回全日本カバディ選手権大会)

【大会結果のご報告】 2024年11月16日(土)・11月17日(日)に東京都渋谷区において開催された 「第34回全日本カバディ選手権大会」の結果をご報告いたします。 【試合結果/Lapis Lazuli】 1回戦 61

大会出場のご報告(第34回全日本カバディ選手権大会)

【大会出場のご報告】 2024年11月16日(土)・11月17日(日)に東京都渋谷区において開催される 「第34回全日本カバディ選手権大会」にLapis Lazuliとして参加いたします。※女子チームは欠場  ※大会の情

大会出場のご報告/大会結果(第17回東日本カバディ選手権大会/2024年)

【大会出場のご報告】 2024年8月4日(土)・8月4日(日)に東京都板橋区において開催された「第17回東日本カバディ選手権大会」に男子チームLapis Lazuliとして参加致しました。尚、女子チームに関しましては今大

大会出場/結果のご報告(第33回全日本カバディ選手権大会)

【大会出場/結果のご報告】 2023年11月18日(土)・11月19日(日)に東京都渋谷区において開催される 「第33回全日本カバディ選手権大会」に男女チームともにLapis Lazuliとして参加しましたので、結果の報

大会出場/結果のご報告(第16回東日本カバディ選手権大会)

【大会出場/結果のご報告】 2023年7月22日(土)・7月23日(日)に東京都北区において開催される 「第16回東日本カバディ選手権大会」に男女チームともにLapis Lazuliとして参加しました。 第16回東日本カ

大会出場/結果のご報告(神奈川支部大会2023)

【大会出場/結果のご報告】 2023年5月28日(日)に神奈川県横浜市において開催された 「神奈川支部大会」に男子チームLapis Lazuliが参加いたしました。 神奈川支部大会 大会概要 【大会名】神奈川支部大会 【

第31回全国学生カバディ選手権大会

2023年2月11日(土)・2月12日(日)の2日間で、カバディの学生チャンピオンを決める大会「第31回全国学生カバディ選手権大会」が開催されました。 【大会概要】 【大会名】第31回全国学生カバディ選手権大会 【開催場

第17回西日本カバディ選手権大会(2023年1月7日)

【大会出場/結果のご報告】 「第17回西日本カバディ選手権大会」にLapsi Lazuliから徳永優選手が尾道オータムリーブスで参加をいたしましたので結果をご報告いたします 【大会概要】 【大会名】第17回西日本カバディ

大会結果のご報告(第32回全日本カバディ選手権大会)

【大会結果のご報告】 「第32回東日本カバディ選手権大会」の結果をご報告いたします。 尚、大会の詳細につきましては、大会出場のお知らせ(第32回全日本カバディ選手権大会)をご確認ください。 Lapis Lazuli 2回

大会出場のお知らせ(第32回全日本カバディ選手権大会)

【大会出場のお知らせ】 2022年11月19日(土)・11月20日(日)に東京都渋谷区において開催される 「第32回全日本カバディ選手権大会」に男女チームともにLapis Lazuliとして参加します。 第32回全日本カ

大会結果のご報告(第15回東日本カバディ選手権大会)

【大会結果のご報告】 「第15回東日本カバディ選手権大会」の結果をご報告いたします。 尚、大会の詳細につきましては、大会出場のお知らせ(第15回東日本カバディ選手権大会)をご確認ください。 Lapis Lazuli 2回

大会出場のお知らせ(第15回東日本カバディ選手権大会)

【大会出場のお知らせ】 2022年9月3日(土)・9月4日(日)に東京都板橋区において開催される 「第15回東日本カバディ選手権大会」に男女チームともにLapis Lazuliとして参加します。 第15回東日本カバディ選

大会結果(第31回全日本カバディ選手権大会)

【大会結果】 2021年11月20日(土)・11月21日(日)に開催された「第31回全日本カバディ選手権大会」の大会結果となります。 【11月20日(土)】   男子1回戦 東京レイズ 25 帝京リアライズ 32 男子2

チーム成績(第31回全日本カバディ選手権大会)

【チーム成績】 2021年11月20日(土)・11月21日(日)に開催された「第31回全日本カバディ選手権大会」にLapis Lazuliとして男女ともに出場いたしましたので、試合結果/成績についてご報告いたします。 L

大会出場のお知らせ(第31回全日本カバディ選手権大会)

【大会出場のお知らせ】 2021年11月20日(土)・11月21日(日)に東京都渋谷区において開催される 「第31回全日本カバディ選手権大会」に男女チームともにLapis Lazuliとして参加します。 第31回全日本カ

大会出場のお知らせ/結果(第14回東日本カバディ選手権大会)

【大会出場のお知らせ】 2021年9月11日(土)・9月12日(日)に東京都北区において開催される 「第14回東日本カバディ選手権大会」にLapis Lazuliとして参加します。 第14回東日本カバディ選手権大会 大会

第29回全国学生カバディ選手権大会(2020/2/23)

大会概要 大会名 第29回全国学生カバディ選手権大会 日時 2020年2月23日(日) 9:00-18:00 場所 瀧野川女子学園 中学高等学校 体育館(東京都北区) 主催 全国学生カバディ連盟 後援 一般社団法人 日本

大会出場のお知らせ(2019年度東海カバディ大会)

【大会出場のお知らせ】 2020年3月21日(日)に愛知県北名古屋市において開催される 「2019年度カバディ東海大会」に合同チームX-HeartsとしてLapis Lazuliから選手が参加します。 2019年度カバデ

第30回全日本カバディ選手権大会

大会概要 大会名 第30回全日本カバディ選手権大会 要綱 令和元年度の全日本チャンピオンチームを決定する大会 (兼令和2年日本代表候補選手選考会) 日時    2019年11月2日(土) 男・女予選 2019年11月3日

第16回西日本カバディ選手権大会

大会概要 大会名 第16回西日本カバディ選手権大会 要綱 令和元年度の西日本チャンピオンチームを決定する大会 日時 2019年9月28日(土) 場所 広島県立総合体育館第一剣道場 主催 一般社団法人日本カバディ協会 主管

第13回東日本カバディ選手権大会

大会概要 大会名 第13回東日本カバディ選手権大会 要綱 令和元年度の東日本チャンピオンチームを決定する大会 日時    2019年9月14日(土) 男・女予選 2019年9月15日(日) 男・女予選、決勝 場所   

第5回カバディ子ども大会

大会概要 大会名 第5回カバディ子ども大会(於第31回都民スポレクふれあい大会) 日時 2019年7月28日(日) 場所 ヤマトフォーラムアリーナ予定(東京都大田区羽田旭町11-1) 主催 一般社団法人東京都レクリエーシ

第4回カバディチャレンジカップ(結果)

大会概要 大会名 JOCジュニアオリンピックカップ大会/第4回カバディチャレンジカップ 要綱 2019年度の全日本ジュニアチャンピオンチームを決定する大会 日時 2019年6月1日(土) – 2019年6月2

試合結果(大東文化-大正大学) 2019学生大会

第28回全国学生カバディ選手権大会 決勝   2019年2月17日(日) 16:15 Start 自由の森学園中学校・高等学校 体育館 大東ラビッツ 28 Full Time 23 大正パドマ チームスコア 大東ラビッツ

第28回全国学生カバディ選手権大会(結果)

大会概要 大会名 第28回全国学生カバディ選手権大会 要綱 平成31年の学生のチャンピオンチームを決定する大会 日時 2019年2月17日(日) 9:00-18:00(予定) 場所 自由の森学園中学校・高等学校 体育館

試合結果(AKS-大東文化) 2018全日本大会

第29回全日本カバディ選手権大会 準決勝第1試合   2018年11月18日(日) 13:45 Start 国立オリンピック記念青少年総合センター大体育室(東京) 大東ラビッツ 32 Full Time 35 ABHIJ

第29回全日本カバディ選手権大会(結果)

大会概要 大会名 第29回全日本カバディ選手権大会 (兼平成31年日本代表候補選手選考会) 要綱 平成30年度の全日本のチャンピオンチームを決定する大会 日時 2018年11月17日(土)・11月18日(日) 場所 国立

第12回東日本カバディ選手権大会(結果)

大会概要 大会名 第12回東日本カバディ選手権大会 要綱 平成30年度の東日本のチャンピオンチームを決定する大会 日時 2018年9月15日(土)・9月16日(日) 場所 帝京大学 アリーナ 主催 一般社団法人日本カバデ

第15回西日本カバディ選手権大会

大会概要 大会名 第15回西日本カバディ選手権大会 要綱 平成30年度の西日本のチャンピオンチームを決定する大会 日時 2018年9月8日(土) 場所 広島県立総合体育館武道場 主催 一般社団法人日本カバディ協会 入場

大会出場のお知らせ/結果(第14回東日本カバディ選手権大会)

2021年8月29日2021年9月12日 lapislazuli

【大会出場のお知らせ】 2021年9月11日(土)・9月12日(日)に東京都北区において開催される 「第14回東日本カバディ選手権大会」にLapis Lazuliとして参加します。 第14回東日本カバディ選手権大会 大会

続きを読む

イベント情報(日本代表候補エキシビジョンマッチ)

2020年11月16日2020年11月16日 lapislazuli

【イベント情報】 2020年11月29日(日)にカバディ日本代表候補エキシビジョンマッチが開催されます。Lapis Lazuliからは、選手として高野一裕、コーチとして櫛笥亮恵が参加します。 開催概要 【開催日程】 ・2

続きを読む

活動情報(栃木ガーナレンズvs福島高専カバディ愛好会)

2020年11月7日2020年11月7日 lapislazuli

【活動情報】 2020年11月8日(日)に栃木県宇都宮市において開催される「栃木ガーナレンズvs福島高専カバディ愛好会の練習試合」に参加する混合チームにLapis Lazuliからメンバーが参加します。 練習試合概要 【

続きを読む

「灼熱カバディ」アニメ化決定

2020年7月8日2020年7月8日 lapislazuli

「灼熱カバディ」のアニメ化が決定! カバディが題材の漫画 「灼熱カバディ」のアニメ化が7月7日に発表された。 ※灼熱カバディ。小学館のマンガアプリ「マンガワン」で連載中 放送時期などについての情報は記載がなかったが 公式

続きを読む

第29回全国学生カバディ選手権大会(2020/2/23)

2020年3月7日2020年3月7日 lapislazuli

大会概要 大会名 第29回全国学生カバディ選手権大会 日時 2020年2月23日(日) 9:00-18:00 場所 瀧野川女子学園 中学高等学校 体育館(東京都北区) 主催 全国学生カバディ連盟 後援 一般社団法人 日本

続きを読む

2019年度東海カバディ大会の中止のお知らせ

2020年2月29日2020年2月29日 lapislazuli

2019年度東海カバディ大会のお知らせ 2020年3月21日(日)に、愛知県北名古屋市で開催予定の「2019年度東海カバディ大会」ですが、新型コロナウィルスの感染拡大の影響を受けて、日本カバディ協会は大会の中止を決定いた

続きを読む

男子ワールドカップ予選大会2020延期のお知らせ

2020年2月16日 lapislazuli

男子ワールドカップ予選大会2020延期のお知らせ 3月1日(日)~4日(水)、台湾(台北)において開催予定の「男子ワールドカップ予選大会2020」ですが、新型コロナウィルスの影響を受けてIKF(国際カバディ連盟/Inte

続きを読む

大会出場のお知らせ(2019年度東海カバディ大会)

2020年1月11日2020年2月11日 lapislazuli

【大会出場のお知らせ】 2020年3月21日(日)に愛知県北名古屋市において開催される 「2019年度カバディ東海大会」に合同チームX-HeartsとしてLapis Lazuliから選手が参加します。 2019年度カバデ

続きを読む

日本代表選出のお知らせ(男子ワールドカップ予選大会2020)

2020年1月11日2020年1月13日 lapislazuli

男子ワールドカップ予選大会2020 日本代表選手決定 3月1日(日)~4日(水)、台湾(台北)において「男子ワールドカップ予選大会2020」が開催されます。 このたび、同大会に出場する男子日本代表チームの日本代表選手11

続きを読む

カバディ女子日本代表台湾遠征のお知らせ

2020年1月11日2020年1月23日 lapislazuli

カバディ女子日本代表台湾遠征 日本代表選手決定 2月8日(土)~11日(火・祝)の日程で「カバディ女子日本代表台湾遠征」を行います。 このたび、遠征に参加する女子カバディチームの日本代表選手11名が決定いたしました。 カ

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 5 6 … 8
  • Facebook
  • Twitter
  • メール
© Lapis Lazuli